今年の夏も我が30cmキューブ水槽を保冷しきってくれたペルチェ式水槽クーラー『P-3041』のメーカー、パティエンジニアリングさんのサイトを見に行こうと思ったら、何故か検索に掛からない…。
昔のリンクをたどってみたら、どうもメーカーの公式サイトがなくなってるみたい。
ネット通販のチャームでも画像は引っかかってくるものの、取り扱いはしなくなっているようです。
うーん、小型水槽用としては非常に素晴らしいクーラーだったんですけどねぇ。
今持ってるのを大事に使うしかないか。
2013年10月04日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/77414620
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/77414620
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
まだ60歳前で、ハードにも強い有能なプログラマーでした。
一時期、一緒に仕事をした事があるので・・。
HPはもう閉鎖したか気になったので、検索したらこの記事が目に止まったのでコメントしました。
コメントありがとうございます。
パティエンジニアリングの小谷野さんが亡くなられていたとは残念です。
一昨年の10月ということは、2012年ですかね?
ペルチェクーラーを買った時の説明書が熱力学的(?)に詳しく書かれており、量販系の効果が怪しげなペルチェクーラーとは一線を画していた(実際、冷却性能・静粛性も確かだった)こと、2011年に3年も使ったクーラーが壊れたときにも、丁寧にご対応頂いた記憶があることなどから、確かな技術をお持ちのエンジニアさんだったのだと思います。
それだけに、若くしてお亡くなりになられたのは残念でなりません。
小谷野さんの製品の一愛好者として哀悼の意を表します。