昨夜はまた鮮明な夢を見ました。
シチュエーションは、歩智姫(柴)くらいの体格で短毛、顔立ちは三角耳で鼻筋の通った和犬風、しかし、毛色はビーグルのような白茶黒の混色という謎の洋犬(と私は認識していた)を、実家の八姫部屋でメッチャ可愛がってる状況。で、「実家では飼えないし、ウチへ連れて帰ろうかなぁ…でもペット不可やし、どうしよう?」とか「こんな所を八姫に見られたら嫉妬されるかなぁ」とか思いめぐらせていると、不意に縁の下から八姫がひょこっと出てきて私の方を一瞥して庭へ行っちゃう。でも、「まあ、八姫が寄ってきてくれないのはいつものことやしな」と現場を見られてもそれほど気に留めるわけでもなく…。と言う夢でした。
今回は、いつもお世話になってる『夢占い・夢判断の為の夢事典/Zowie's Room』さんでは該当しそうな夢判断がなかったので、他のサイトをハシゴしてみた結果をまとめると、以下のような感じ。
犬の種類によって、飼い犬…パートナー、使役犬…信頼関係、番犬…保護者、大型犬…父親、黒い犬…不安など、象徴するものも大きく変わるようです。
またシチュエーションによって全く逆の意味にもなるようで、おおむねは犬と良好な関係にある夢の場合は人間関係が上手く行ってる状況、噛まれたり追われたりしている場合は、人間関係に問題がある。新しい犬を飼う夢は孤独感の象徴という場合も…ってな具合だそうな。
今回の状況を整理すると、、
1)謎の洋犬とは既に意気投合している。
2)新しい犬を飼いたくて仕方がないという感情ではない。
3)少し頭をよぎった八姫に見られても、さほど気に留めることもなかった。
これを良いように解釈すると、
1)と2)より、謎の洋犬(=パートナー)とは良好な関係で既に心も満たされてる。
3)より、八姫(=実家の象徴?)にも配慮はあるけど洋犬(=パートナー)ほど気になる存在ではなく、しっかり親離れしている?ってところかな?(^^)
2007年08月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72989348
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72989348
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック