島熊山のマンション乱開発を憂いて久しいんですが、最近は山の乱開発をやり尽くしたのか、千里中央駅前の再開発が始まって、低層のゆったりした駅前だったのが、高層化、過密化が進んで、空がほとんど見えなくなっちゃいました。
建物はどんどん綺麗になり、駐車場も立体化して有料の駐車スペースは増えているようですが、ゆとりスペースの減少と新参者の急増で、一般車進入禁止のバスターミナルに駐停車して、バスの進路妨害をしても平気というようなマナーの悪いドライバーが増えたり、箱物は綺麗になっても、街の雰囲気はなんとなくせちがらくなってしまった気がします。
それが世情とはいえ、なんか悲しいですなぁ。
2008年03月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72989134
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72989134
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック