2008年06月30日

デジタルフォトフレーム

今年の奥殿の誕生日プレゼントは、色々と吟味した結果、デジタルフォトフレームに決定!
 
「これから、部屋に飾る写真をどれにしようか悩むことが多くなりそうなので、このデジタルフォトフレームを使えば1つのフレームに迷うことなく大量の写真を飾れるやん!」というのが選定理由で、それは奥殿も納得だったのだけど、贈るマナーでも書いたように、やっぱり相手ホントに喜ぶかどうか以上に、自分の満足度を満たす品物かどうか?が選定の重要なファクターであったことは間違いないような…。
 
さて、購入したフォトフレームはトランセンドのt.photo710です。

液晶は7型ワイドで解像度は480×234。最近出はじめている高解像度タイプ(800×480)と比較すると、やはり解像度が甘くて画質的には劣りますが、内蔵メモリが余裕の1GBで、定番のメモリカード(SD/SDHC/MMC/MS/CF)に加えてUSBメモリにも対応。さらに動画・音楽対応、リモコン付。これで14800円(ヨドバシ10%還元価格)なら、かなりお値打ちです。

結婚式で撮った写真を入れて新婚祝いにプレゼントする…なんてのもアリかもね。
posted by saitahu at 23:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | PC・デジカメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72989039
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック