2008年09月07日

大根餅

一時期、私が蕎麦打ちにハマっていた頃に、実家から送ってもらったものの、マイブームの終演と共にお蔵入りしていたそば粉の使い道を探るべく、今日は奥殿と二人でそば粉を使ったレシピの検討会をしてみました。
 
COOKPADというレシピサイトで検索してみると、380件ものヒットがったんですが、その中から脂質の少ないメニューを幾つかピックアップしてチャレンジ。
 
今回チャレンジした中で、最も評判が良かったのがこちらの大根餅
レシピでは松茸の吸物の素を使ってますが、そこは粉末だしで代用。固めに水気を切った大根おろしにそば粉と粉末だしを入れてよくかき混ぜて、レンジでチンしたのをハンバーグ状にしてフライパンで焼くだけ。
焼きたてのアツアツを頂くと、モッチリとした食感がなかなか。水団なんかだと、消化が悪くてちょっと胃もたれしたりしますが、この大根餅は半分以上が大根の繊維質なので胃にも優しいです。
 
大根おろしは水分を固めに切って量が半分くらいになってしまうので、ホームパーティーなどでそれなりの量を作ろうとすると、大根を丸々1本くらい必要かも?調理技術より体力勝負なレシピですから、亭主こだわりの一品にするにはちょうど良いかもしれませんね。
posted by saitahu at 23:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72988994
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック