2008年09月21日

シシトウの収穫

プチトマトに続いて、バジルも終わってしまった我がベランダ菜園ですが、シシトウがようやく本格的に実りだしました。

 
去年は一株しかやらなかったんですが、収穫を楽しめる期間が長いのが気に入って、今年は大幅増産に踏み切りました。
一株は市販の苗から始めましたが、残りの7株は去年とれた種からのスタートです。市販株は普通のシシトウなんですが、去年の種から始めた株の実は少々形が変わってます。なんだか、普通のシシトウに比べて、生え際の茎が太く、実の形もシシトウ特有のしわがほとんど無くて、形が若干ズングリしてます。去年はハラペーニョと一緒に植えていたので、もしかしたら交雑したのかも?


 
今日は結構収穫できましたよ。
posted by saitahu at 16:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭菜園
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72988986
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック