2008年12月04日

無線LANのセキュリティ

こちらの記事によると、神戸大学の先生が無線LANの暗号化方式のWEPを瞬時に解読しちゃうアルゴリズムを発表されたそうで、WEPによる暗号化では既にセキュリティは無きに等しいのだそうな。
 
【ニュース元】
無線LANのセキュリティに危機?「WEP」に続いて「WPA」までも一部解読
 
これまで我が家もWEPを使ってたんですが、この記事を読んでとりあえず現時点で最も安全といわれているWPA2+AESに変更しましたよ。
自宅の無線環境はこれで一安心ですが、ZaurusちゃんやDSはWEPにしか対応してないんで、この設定だとパソコンしか無線LANに接続できなくなっちゃうんですよねぇ…。むーん、困った。
posted by saitahu at 00:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | PC・デジカメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72988941
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック