2009年12月09日

プチ・オーバーフロー水槽計画第3弾始動!

高床式プチ・オーバーフロー水槽の製作から1年と少し…。
 
不満点の解消とか、新しいアイデアとか、それらを実現するパーツ類の発見とか、頭の中でこねくり回しまして、ようやくイメージが出来上がってきましたので、満を持して第3弾プロジェクトを始動することにしました。
 
今回のポイントは、

(1)プチ水槽設置用の冶具を新設計
(2)高床式水槽のバージョンアップ版製作
(3)LEDライトの光量アップ版製作

ってところですかね。
 
(2)と(3)はこれまでのノウハウの集大成って感じですが、(1)の冶具は新設計なので上手くいくかどうか…。水槽の上で使う場合、アクリル部材はどうしても湿気で変形してしまうので、今回の冶具の形状でどこまでそれを抑え込めるか?がポイントです。
 
既に必要な部材の発注は済ませて、この週末にはほぼ揃うんですけど、製作開始はたぶん年明けかなぁ。
 
乞う、ご期待です。
posted by saitahu at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 熱帯魚
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72988685
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック