あまり愉快な夢ではありませんが、ゴキブリの夢を見ました。
細かなシチュエーションは忘れてしまいましたが、長姫と一緒に部屋で遊んでいると、一匹のゴキブリが出てきます。あまり動きは活発でなく、スプレー式の殺虫剤で一撃して難なく退治します。
しかし、その死骸を片付けるいとまもなく数匹のゴキブリが立て続けに現れます。普段ならパニックになるところですが、自分で認識できるほど冷静で、姫君を回避させながら的確に目標を絞って一匹も逃すことなく一撃ずつで全匹を撃退してしまう…という夢でした。
そこで、例によって夢診断。
【ザウイの部屋(夢辞書)さん】より
ゴキブリの夢は、あなたのコンプレックスや弱点を象徴しています。
夢の中でゴキブリを殺すことができれば、近いうちに自分の弱点を克服することができるでしょう。
ゴキブリに逃げられてしまった場合は、他人に弱みを握られそうです。
無数のゴキブリが出てきたら、問題が次から次に持ち上がる暗示です。
なるほど、多数のゴキブリが出てきたって事は、問題が続出する暗示、ただし全匹撃墜ということは克服可能ってことか。吉夢ではないけど、悲観するほどでもないか。
2010年10月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72988495
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72988495
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック