11日に起きた大地震で、東日本方面は壊滅的な被害のようです。
我が家も、東京赴任中の弟夫妻からはすぐに無事の連絡があったたものの、たまたま東京へ出張していた母となかなか連絡がつかず、不安な時間を過ごしました。
幸いにして母は翌日復旧した新幹線で無事帰宅したものの、弟夫妻の方は都内で既にスーパーの在庫切れが始まっていて、生活物資が手に入らないとの連絡があったので、近所のイオンで水や保存食を箱買いして送りました。
テレビで見ていると、老人も大変そうですが、それ以上に乳飲み子を抱えたお母さん達が心配です。私達家族もつい去年まで関東に居ましたから、もし幼い長姫と身重な奥殿と被災してたら…と思うと、他人事ではありません。
既にオムツやミルクなどが手に入らないようなので、少しでも支援してあげられたら…と思うのですが、今の時点では輸送手段もないようだし…。
なにはともあれ、被災地の皆様のご無事を祈るばかりです。
2011年03月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72988384
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72988384
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック