2011年06月02日

茶番

大震災が起こる時に限って、何故か政治的リーダーが当てにならない…。

先の阪神淡路大震災の時もそうでしたが、地震の規模に比例してか、今回は前にも増してリーダーの資質に問題アリ…のみならず、他の政治家もろくでもないのが多すぎる。

さんざん騒ぎ立てて、多くの与党議員が野党の不信任案に賛成とか名言してた割に、終わってみれば主旨変更の輩続出の茶番劇。

『今の時期に政治的リーダーが交代することが国益に適うかどうか?』いう問題と、『国会議員として公共の電波で偉そうにリーダー交代に一票を投じると名言していた連中のほぼ全てが、前言撤回して恥じ入ることもない』ことは別問題。
まあ、総理経験まである政治家からして率先してそうなのだから、他の下っぱ達はいうに及ばずということでしょうか。


ただ、今の政治家を選んだのは有権者の責任ですから、次の選挙ではよくよく考えて投票しないとね。
posted by saitahu at 23:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72988341
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック