2017年10月14日

山椒移植

ヒマワリも終わったので、先月から根切りをして移植準備をしていた山椒の移植手術をすることになりました。

まずは山椒を守っている(?)ゴーヤの処理。最後の収穫をして…
20171014_6.jpg 20171014_7.jpg

蔓をはがしていくと…最後に山椒が残ります。
20171014_8.jpg 20171014_9.jpg

改めて根を切るようにシャベルを入れてから、テコの原理でヨイショ!
こんな小さな木でも結構重たいです。
20171014_1.jpg 20171014_2.jpg

土が崩れないようにゴミ袋で覆ってから、移植先へ引っ越します。
20171014_3.jpg

ナントカ無事に引っ越しました。
これで上手く根付いてくれたら良いなぁ。
20171014_4.jpg

元の山椒の大穴を見て血が騒ぐポチ姫。
あまりに楽しそうなのでしばらく見ていたら、泥だらけになってしまったので、ついでに風呂に入れました←仕事が増えた(^^;)
20171014_5.jpg
posted by saitahu at 15:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭菜園
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181445972
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック