Canonのプリンタでは、プリンタのプロパティで『縁なし』を選びますが、MFC-J6970CDWの場合は、使用しているソフトウェアの用紙サイズ設定の中で設定するようです。
用紙サイズのリストをずっと下がっていくと、通常のサイズ設定の他に『(ふちなし)』の付記が付いたサイズリストが出てきます。(左は『花子2012』、右は『excel2010』の用紙リスト)
![20150217_1.gif](http://sahitahu.sakura.ne.jp/sblo_files/sahitahu-blog/image/20150217_1-thumbnail2.gif)
![20150217_2.gif](http://sahitahu.sakura.ne.jp/sblo_files/sahitahu-blog/image/20150217_2-thumbnail2.gif)
『花子2012』の場合、通常の『A4』を選ぶと余白の最小値は上3mm下4mm左3mm右4mmになりますが、『A4(ふちなし)』を選ぶと上2mm下3mm左2mm右3mmに変わります。
用紙サイズ設定を『(ふちなし)』付記にした上で、プリンタ設定の『ふちなし印刷』の項目にチェックを入れると、無事『ふちなし印刷』が出来ることを確認しました。