先日ミナミヌマエビの里子を長姫に持たせて幼やったんですが、その後、次姫も「自分も持っていきたい!」と言い出したため、新たに20〜30匹を袋詰めして送り出しました。
長姫のクラスではメダカ水槽に収まったエビたちですが、次姫のクラスでは金魚の水槽に入ったそうな。次姫曰くは小さい和金の水槽っぽいので餌になる可能性は低そうかな?
流石に40匹以上を里子に出すと、水槽の中もスッキリしました。
しかし、4月28日に10匹入れて、抱卵が始まったのが5月3日、そこから出産ラッシュで7月末には水槽中エビだらけになっちゃったので、またすぐ増えそうだけどね。
2014年09月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/103481235
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/103481235
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック