2014年07月20日

三段キノコ型イヤーキャップ

これまで、Bluetoothの無線片耳ヘッドセットしか使ってなかったのですが、ちょっと音が出しにくいシチュエーションで子供達に動画を見せておとなしくさせたい時などはやっぱり有線の方が便利です。(左右2個付いてるしね)

主な用途が子供達なので、100円ショップで見つけた昔のコタツの電源ケーブルみたいな繊維被覆のイヤホンを買ってみたら、ビニル被覆のイヤホンよりケーブルが絡みにくいし、なかなか良い感じです。(音質は二の次です)
ただ、デフォルトのイヤーキャップ(下写真右側)はよく見かけるタイプですが、ちょっと大きめで子供の耳に装着させてもすぐにポロッと取れてしまいます。
そこで同じく100円ショップで見つけた三段キノコ型のイヤーキャップ(写真左側)に変えてみたところ、小さい子供の耳でも先端部分のキノコでしっかりと装着させられるようになりました。大人でもちゃんと使えるので、非常に便利ですよ。
20140720_1.jpg
posted by saitahu at 01:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | Zaurus・携帯
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/101936266
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック