スマートフォン専用ページを表示
よろず長屋雑記帳 byさひたふ
何事も、のんびり・マイペース・マイブーム・DIY…
<<
2018年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索ボックス(サイト内)
藩主紹介
名前 さひたふ
性別 男
職業 バーチャル藩主
URL:
http://www.sahitahu.com/
一言:幼き頃の夢は「世界征服を企むナゾの科学者」! しかし、現実世界ではしがない宮仕え…。
仕方がないので、バーチャル藩主を始めて、はや10年以上。継続は力なり!
ただいま、三匹の小悪魔天使達と奮闘中の子育て世代です。
それにしても、正義の名の下にすぐ暴力に訴えるAPマンより、知恵と科学技術を駆使して小悪を働くBKマンの方が、やっぱり人として魅力的ですよね。
お問合せフォーム
お問合せ・ファンレター(爆)は、
こちら
からお願い致します。
最近の記事
(03/31)
ブログ移行のお知らせ
(03/28)
炊飯男子6日目
(03/24)
山椒のその後
(03/22)
炊飯男子5日目
(03/21)
結婚12周年記念フランクフルト
最近のコメント
玩具のヤブ医者〜レゴのサイレンパーツ
by saitahu (02/21)
玩具のヤブ医者〜レゴのサイレンパーツ
by しょーこ (02/14)
HDP-10Aのベルト交換
by sahitahu (11/20)
HDP-10Aのベルト交換
by nori (11/17)
水作エイトブリッジ改造
by sahitahu (04/22)
タグクラウド
Bluetooth
ままごとキッチン
ヘッドセット
自作
電子工作
カテゴリ
日記
(486)
姫君・若君
(228)
御犬様
(37)
DIY
(170)
熱帯魚
(284)
Zaurus・携帯
(170)
PC・デジカメ
(78)
旅行・アウトドア
(27)
城巡り
(15)
本
(58)
ウェブ製作
(68)
陶芸
(16)
模型・RC
(25)
家庭菜園
(73)
グルメ
(109)
ゲーム・DS
(32)
健康
(170)
夢
(26)
時代劇
(37)
ニュース
(97)
レザークラフト
(16)
過去ログ
2018年03月
(19)
2018年02月
(14)
2018年01月
(15)
2017年12月
(12)
2017年11月
(9)
2017年10月
(16)
2017年09月
(10)
2017年08月
(10)
2017年07月
(6)
2017年06月
(10)
2017年05月
(8)
2017年04月
(11)
2017年03月
(10)
2017年02月
(10)
2017年01月
(10)
2016年12月
(8)
2016年11月
(12)
2016年10月
(10)
2016年09月
(10)
2016年08月
(12)
2016年07月
(17)
2016年06月
(17)
2016年05月
(10)
2016年04月
(11)
2016年03月
(10)
2016年02月
(10)
2016年01月
(5)
2015年12月
(10)
2015年11月
(6)
2015年10月
(6)
2015年09月
(5)
2015年08月
(5)
2015年07月
(7)
2015年06月
(7)
2015年05月
(11)
2015年04月
(13)
2015年03月
(6)
2015年02月
(5)
2015年01月
(12)
2014年12月
(21)
2014年11月
(14)
2014年10月
(20)
2014年09月
(21)
2014年08月
(7)
2014年07月
(14)
2014年06月
(15)
2014年05月
(19)
2014年04月
(17)
2014年03月
(14)
2014年02月
(11)
2014年01月
(13)
2013年12月
(14)
2013年11月
(11)
2013年10月
(21)
2013年09月
(16)
2013年08月
(17)
2013年07月
(10)
2013年06月
(11)
2013年05月
(11)
2013年04月
(10)
2013年03月
(9)
2013年02月
(8)
2013年01月
(10)
2012年12月
(9)
2012年11月
(11)
2012年10月
(11)
2012年09月
(8)
2012年08月
(9)
2012年07月
(7)
2012年06月
(9)
2012年05月
(17)
2012年04月
(8)
2012年03月
(12)
2012年02月
(13)
2012年01月
(15)
2011年12月
(12)
2011年11月
(13)
2011年10月
(19)
2011年09月
(12)
2011年08月
(15)
2011年07月
(24)
2011年06月
(21)
2011年05月
(20)
2011年04月
(9)
2011年03月
(19)
2011年02月
(21)
2011年01月
(31)
2010年12月
(19)
2010年11月
(27)
2010年10月
(19)
2010年09月
(18)
2010年08月
(16)
2010年07月
(18)
2010年06月
(17)
2010年05月
(14)
2010年04月
(15)
2010年03月
(18)
2010年02月
(18)
2010年01月
(23)
2009年12月
(15)
2009年11月
(8)
2009年10月
(15)
2009年09月
(22)
2009年08月
(18)
2009年07月
(16)
2009年06月
(21)
2009年05月
(26)
2009年04月
(25)
2009年03月
(21)
2009年02月
(25)
2009年01月
(28)
2008年12月
(18)
2008年11月
(16)
2008年10月
(17)
2008年09月
(19)
2008年08月
(18)
2008年07月
(22)
2008年06月
(27)
2008年05月
(31)
2008年04月
(29)
2008年03月
(29)
2008年02月
(24)
2008年01月
(27)
2007年12月
(33)
2007年11月
(22)
2007年10月
(27)
2007年09月
(24)
2007年08月
(34)
2007年07月
(22)
2007年06月
(18)
2007年05月
(20)
2007年04月
(25)
2007年03月
(29)
2007年02月
(28)
2007年01月
(31)
2006年12月
(31)
2006年11月
(39)
2006年10月
(25)
2006年01月
(1)
リンク集
RDF Site Summary
RSS 2.0
QRコード
<<
2017年12月
|
TOP
|
2018年02月
>>
2018年01月30日
散髪セカンドオピニオン
今通っている散髪屋も気に入ってるのですが、白髪染め無しで上手く白髪を上手く処理する意見を聞いてみたくて、オサレ系の散髪屋さんに飛び込みで行ってみました。
鬢の所に白髪が多く、後ろへ流すと白髪を強調してしまうので、天パのウェーブを生かして前へ流して隠すヘアスタイルを提案して貰い、カットの後でヘアセットの仕方も教えて貰いました。
うむ、なかなかの仕上がりですが、これを毎朝出来るのか?
posted by saitahu at 22:50 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年01月27日
ワイシャツのボタンホール修繕
普段は私服通勤で、外出・出張しかスーツを着ない人なのですが、お気に入りのワイシャツのボタンホールが縁かがりの所から裂けてしまいました。
そこで、熱接着で縫製並みの強度が出るボンド「裁ほう上手」を使って補修することにしました。
爪楊枝でボンドを塗り込んで、クッキングペーパーで挟んでアイロンがけすれば完成!
ついでに、出張続きで洗い上がってきた他のワイシャツもアイロンがけして終了。
posted by saitahu at 17:55 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
DIY
初積雪
最近寒いですね。
東京に続いて、大阪も積雪しました。
ポチ姫にとっては恐らく、生まれて初めての積雪かな?興味津々で庭を駆け回ってました。
posted by saitahu at 09:16 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
御犬様
2018年01月26日
月火の反動?
今週はなんと、月火に加えて、金曜も日帰り東京出張でした。
今回は米原付近が雪で、往路は定刻通りに出発したものの、名古屋と豊橋で雪下ろしをするとかで結局80分遅れ、復路は朝のダイヤ乱れの影響で20分遅れでした。
まあ、それでも普通の時間帯には帰宅できたし、仕事もほぼ順調だったし、結果オーライ?(^^;)
しかし、週2回3日の東京出張は、結構身体に堪えるね。
posted by saitahu at 22:48 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
昔の道具
長姫が小学校の社会の宿題で、「家にある昔の道具を調べてきなさい」という課題が出たそうで、夜な夜な極寒の物置を物色…。
七輪、蒸し器、竹篭、石臼…まあこんなものかな?
と思ってたら、父ちゃん繋がりのfacebookで「ポケベル」だの「ワープロ」だの…確かに、そういうのも入れ込んだ方が面白かったなぁ。マジメにやり過ぎたよ。
posted by saitahu at 00:20 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
姫君・若君
2018年01月23日
奇跡的に…
今回の東京出張の新幹線ですが、往路はまだ雪もまばらで定刻通り、帰路も雪が一段落して定刻通りで、まったくダイヤの混乱には巻き込まれませんでした。
出張中の夜は白銀の東京を見物し、帰りの新幹線では綺麗に晴れ渡った富士山も見物できたし、市議ともまあソコソコ順調に終わったし、なかなかの出張だったかな?
posted by saitahu at 17:39 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年01月22日
大雪の東京出張
一泊二日の東京出張に合わせたかのように、東京地区が大雪…。
神田が雪国になってますよ。(≧▽≦)
posted by saitahu at 20:44 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年01月21日
メガネ新調
先日、小学校行事で朝5時半出動したら、朝の冷気にやられてか、1,2年前に愛眼で作ったメガネのツルがポッキリ折れてしまいました。
そこで、近くに出来た眼鏡市場で、眼鏡を新調することにしました。
「athlete」というスポーツモデルで、ウルト○セブンの色違いみたいな眼鏡ですが、メチャ軽の軟らかい掛け心地。(^^)
posted by saitahu at 21:42 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
カラートリートメント〜3日目
カラートリートメントを初めて3日経過。
白髪は相変わらず白いですが、指の爪が黒っぽく染まってきました…。orz
posted by saitahu at 20:42 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
健康
2018年01月18日
ラッシュ時のデータ通信
docomo純正回線に戻したものの、朝のラッシュの地下鉄・梅田駅付近では、アンテナMAXでも通信封鎖されたように繋がらなくなるのはあまり変わりませんでした。
そこで、スマホのデータ通信の設定を4G優先から3G優先に変えてみたところ…
3G優先で繋ぐ人が少ないからか、4G設定の時よりそこそこ繋がるようになりました。(^o^)
まあ、繋がらないのはホントに朝のラッシュの梅田駅前後の地下鉄構内だけなので、それ以外の時間帯や場所だと4G設定にしておいた方が速くて快適なんですけどね。(^^;)
posted by saitahu at 21:53 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Zaurus・携帯
カラートリートメント
次姫から「頭の白い父ちゃんはヤダ」と言われて白髪染めを再開したのですが、髪の傷みが気になりだしたので、カラートリートメントを使ってみることにしました。
シャンプーした後のトリートメントで少しずつ白髪が染まっていくという商品なのですが、はてさて上手くいきますかね?
posted by saitahu at 20:43 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
健康
2018年01月17日
どこまでやるの?
うーん、なんだか食中毒が増えそうな悪寒…
【ニュース元】
ロブスター、生きたままゆでては駄目 スイスが動物保護法改正
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/1505464/?nv=c_article_related_text
スイス政府は10日、暴れるロブスターを熱湯に放り込む従来の調理法を禁じ、事前に気絶させてから絶命させることを義務づけた。動物保護法の全面的な見直しに伴う措置で3月1日から適用される。
(中略)
改正法ではこのほか、生きたロブスターを含む海産甲殻類を氷詰めにしたり氷水に入れたりして輸送することも禁止し、「常に自然の状態に保たなくてはならない」ともされた。
posted by saitahu at 21:07 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ニュース
2018年01月03日
スターウォーズEP8
年末年始の疲労が溜まった妻の小休止も兼ねて、子供達を連れ出して映画館へ!
題目は当然、「EP8」だったわけですが、幼稚園児でも分かるように字幕版ではなく吹替版。
声優陣がイマイチなのか、特に旧作からの登場人物の声色に違和感…ってか、前作EP7以降、どうも話自体があんまり面白くない。
やっぱりスターウォーズはEP6で完結が良かったのかも?
posted by saitahu at 21:45 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
時代劇
子ども達のお正月
長姫と次姫がぽぽちゃんズの箸袋を作ってました。(≧▽≦)
お年玉もやるのだろうか?(^^;)
posted by saitahu at 12:24 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
姫君・若君
2018年01月01日
謹賀新年2018
今年は新たに迎えた姫君と子供達のコラボ。
戌年なので、シンプルに…というのは建前で、実は12/30に突貫工事で制作しました。(^^;)
本年も宜しくお願い致します。
posted by saitahu at 00:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記