2011年07月30日

ネジザウルス

今日は、久々に大阪日本橋の電気屋街で買物です。

いつもの共立電子へ行ってみると、エンジニアさんの出店が出ていて、『ネジザウルス』という特殊ペンチの特売をやってました。

『ネジザウルス』は、先端が少し凹んだ形状になっていて、ネジ穴が潰れたり錆びたりで、ドライバーが効かなくなったネジの頭を掴んで回して外せるというもの。
 

実は前々から欲しかったんですが、結構いい値段なのでなかなか手が出なかったんですよ。

しかし、今日はいつもより若干お値打ちな上に、その場でレーザー刻印して名入れしてくれると言うので、つい衝動買い。

私の買ったモデルはトラスネジにも対応していて、なかなか守備範囲も広そうです。


エンジニアさんの製品は、精巧な作りと、適度な重量感で、しっくりと手に馴染み、非常に使いやすいです。
素人日曜工作には過ぎたる工具とも思いますが、一度手にしてしまうと、もうホームセンターや100円ショップの安物には戻れませんね。
posted by saitahu at 14:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | DIY

2011年07月29日

4年目の夏に…〜その後

修理のためメーカーへ送ったP-3041の修理見積が来ました。
水曜の夕方に荷物を出荷したから、翌木曜の午後に先方着として、見積メールがきたのが金曜の朝7時。
まあ、構造的には簡単な装置ですから、点検項目は少ないのだろうけど、着後約半日で修理箇所を特定し、費用見積を送って下さるとは、なかなかのクイック・レスポンス。
我が仕事でもこうありたいと思いますが、なかなかそうもいきません。


ちなみに、故障箇所は、やっぱりサーミスタの不具合みたいで、水枕ごと交換修理になりました。

すぐさま、修理をお願いするメールを送りましたが、早く帰ってこないかなぁ。
posted by saitahu at 08:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 熱帯魚

やっぱりクーリング対策〜その後

今日一日、クーリングファンのみで水槽を冷やしてみた結果です。
 
最大最小温度を記録する電子温度計の記録によると気温は最大32.1℃。
 
 
それに対して水温は…最大28.2℃!
 
 
気温測定用のセンサを内蔵した温度計本体をLED照明の上に置いていたため、気温は正直あまり当てになりませんが、それでも水温上昇を28℃台前半に抑えられたのは秀逸。 
ちゃちゃっと工作で急場しのぎに作ったクーリングファンにしてはなかなかの性能ですな。

今頃クーラーは、川越に着いたかなぁ?


【2011.07.30追記】
その後、温度計本体の置き位置を変えて再測定してみたところ、最高気温29.9℃に対して、最高水温は28.8℃でしたので、この突貫工作ファンの実力は、気温−1℃くらいのようです。


まあ、夜になれば気温も下がって、27℃台後半くらいまでは冷えるので、当面は乗り切れそうですね。
posted by saitahu at 00:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 熱帯魚

2011年07月28日

やっぱりクーリング対策

今朝、出勤前にクーラーを取り外し修理に出したんですが、その夜帰宅すると水温が30.2℃まで上がってました。日陰で気温の上がりにくい玄関でもやっぱり夏場はこんなものか…。
 
急に水温が上がってしまうと、これまで適温になれていた魚達がへばってしまうかもしれないので、当面の水温維持のため、寝る前にちゃちゃっと工作です。
 
 
工作材料のストックに残っていたEVAの板を貼り合わせ、同じくストックで残っていた6cmファンを取り付ければ完成。こんな具合にLED照明を引っ掛けて斜めに保持すれば、あっという間に簡易クーリングファンです。
 
 
 
設置して約30分…水温は0.8℃下がりました。
この調子でクーラーの修理が終わるまで切り抜けて欲しいものです。
posted by saitahu at 00:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 熱帯魚

2011年07月27日

4年目の夏に…

我家の夏の水槽冷却は、パティエンジニアリングのP-3041です。音が静かでコンパクトなので、30cmキューブ水槽の冷却に重宝していたのですが、4年目にして少々具合がおかしい。

クーラーは27℃に設定しているのに26℃付近で維持されているし、設定温度まで下がっても動きっぱなしだし、なんかおかしいなぁ?と観察していたら、ヒーターも動いてる!

そこでヒーターの電源を落としてみると、水温はみるみる下がって24℃台へ突入してしまいました。(う〜ん、節電の夏に勿体ない…)


たぶん、温度調節関係の故障かなぁ?ということで、パティエンジニアリングに問合せてみたところ、おそらくサーミスタの故障で、サーミスタが一体化している水枕部分の交換修理になるとのこと。

冷却機能に問題ないならクーラー用のサーモスタットで対応も考えましたが、その値段くらいで修理できそうだし、サーモスタットが増えるとケーブルが増えてうざったいので、とりあえず今回は修理に出してみることにしました。



暫く、クーラーレスになってしまうので、気温が上がらないことを祈るばかりです。
posted by saitahu at 08:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 熱帯魚

2011年07月26日

アリが…

今年の夏はアリが多いのかな?最近、ちょくちょく部屋の中で迷いアリを見つけます。

種類も単一ではなく、体長1mm以下の極小アリ、2〜3mmのアルゼンチンアリ風、胸が赤く少し大きなアリなど3種類は見つけました。

一階ゆえに侵入を許しやすいのはあると思いますが、去年は全くなかっただけに、ちと異常事態。今回ばかりは、ちょっと対策をしないと…ということで、とりあえず庭のセミの残骸に群がっていた集団に液体殺虫剤を撒いてみました。

駆除には暫くかかるのかなぁ…。
posted by saitahu at 23:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年07月24日

地デジ化狂騒曲の末に…

この週末、ついに地デジ化への完全移行が実施されました。

我が家でも昨年冬ボーナスでレコーダー、この夏ボーナスで子供用テレビを地デジ対応のものに買い替えて、順次地デジ完全移行に備えていたのですが、庭の手入れが一段落した昼過ぎ、試みにテレビのチューナーをアナログにしてみたら…


あれ?普通に映るやん。


どうも、ウチのマンションのようにケーブルテレビ経由で受信している場合、ケーブルテレビ局でアナログ変換して発信を続けているようで、まだ普通にアナログテレビでも受信出来るようです。


まあ、いずれは無くなる暫定的な措置やと思いますが、特にビデオ再生がメインの子供用テレビまであわてて買い替える事もなかったのか…と、奥殿と二人でガックリ…。

世間の風潮・流行に流されて消費することを好まない夫婦だけに、ちとやられた感が漂う日曜日の昼下りでした。
posted by saitahu at 14:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年07月23日

二週連続成功

六文字熟語ですいません。先週に引き続き、終電(後)バスに間に合う時間帯に撤収してきました。

なるへそ、このタイミングで中座できれば、皆との一時をたのしみつつ、タクシーより割安に家で寝られるのな…と、酒付き合いの間合いを垣間見た今日この頃、皆さん如何お過ごしですか?
posted by saitahu at 00:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年07月21日

セミ祭

去年はまったく無かったんですが、今夏の我が庭はセミの羽化が頻繁で、セミ祭状態です。


先週末も、防草クンで固めた地面を掘って出てきた幼虫が途中で引っ掛かって足掻いていたのを引っ張りだしてやったとこなんですが、台風一過、雨で緩くなった防草クンを突破して、今朝は数匹の抜け殻が簡易蚊帳の網にへばりついていました。昨年は鉄壁の防御で雑草の侵食を阻んでくれた防草クンも穴だらけです。



しかし、出どころが悪かったのか、朝までにうまく羽化出来なかったセミも結構いて、抜け殻の近くにアリに解体されたとおぼしき残骸があったり、背が割れたあたりで雀についばまれて連れ去られる個体もあります。

羽化の可否は紙一重の運命とはいえ、やはり死骸を片付けるのは気味の良いことではないし、何より防草クンを穴だらけにされると庭のメンテが大変なので、防草クンを張っていない花壇の柔らかい所から出てきて欲しいと願うばかりです。
posted by saitahu at 07:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年07月20日

おめでとう!

女子の蹴球世界大会で、日本代表が優勝したとのこと。
科学技術と違って、それが日本の経済的な拠って立つものにはなりえませんが、何事に関しても、世界一を目指し、万難を排してトップに上りつめるということは、やはり感動的です。



左遷されて(?)、最近めっきり露出が減っているどこぞの女流政治家さんには、改めて猛省を促したいところです。


それにしても、勝てば官軍といいますが、報道関係の掌の返しようには閉口…。あと、まさかの優勝で取材が行き届いていないのだろうけど、どうでもいい話題でダラダラと引っ張りすぎです。

しかしまあ、男子の世界大会の時みたいに、捕らぬ狸のナントカで、実績を度外視した偏向報道と門外漢のアイドル出ずっぱりで馬鹿騒ぎされるよりは、今回くらいの熱の入れようがちょうど良いかも?
posted by saitahu at 07:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース

2011年07月18日

窓枠網戸

今住んでいるマンションのアルミサッシには、換気用の小窓が付いています。
しかし、この小窓を開けて換気する時は、必ず外の網戸を小窓側に寄せておかないと、虫が入り放題です。

 
そこで、小窓の窓枠と同寸の木枠を作って寒冷紗の端布を貼り、小窓用の網戸を作ってみました。 

 
寒冷紗を側面まで巻いているので、このままはめ込むだけでもOKそうだったのですが念のため、木枠中央に貫通穴を開けてM4鬼目ナットを仕込み、内側から手締めの長ネジで軽くテンションをかけておきました。

 
これで、外の網戸を気にせず換気窓を開けられます。
posted by saitahu at 17:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | DIY

2011年07月17日

初花火

今日は買物に出たついでに子供用の花火を買って来ました。

早速、見つけた長姫は昼間から「かわいいねぇ」を連発してやる気満点。(←最近、興味津々なものは、すべてかわいいらしい)
そこで、今夜ははじめての花火をやろう!ということで、夕食を済ませ、日が暮れた頃合いから庭で準備です。

庭の簡易蚊帳の中に殺虫剤を入念に撒いて蚊を駆除し、更に姫達は防虫スプレーを手足に吹いて対策。
あとは、点火用のキャンドルと、水バケツを用意すれば、準備万端です。


長姫は、まだ自分で火をつけることは難しいようですが、私が点火して手渡してやると、柄の先を持って手を伸ばし、パチパチと弾ける火花を見つめています。
最後に残った線香花火の頃にはずいぶん慣れて、しゃがんで、じっと線香花火に集中している姿は、なかなか様になってました。

次姫は奥殿にしがみつきながら、こそ〜っと奥殿の持っている花火に手を添えている感じ。花火には注目してましたが、自分でやれるのは来年かな?


今年は、パジャマ姿で花火になっちゃいましたが、来年は浴衣でも着せてやるかな〜。
posted by saitahu at 22:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 姫君・若君

2011年07月16日

初夏祭

今日はプレに通っている幼稚園の夏祭。
夜ご飯を食べてから、バスに乗って幼稚園まで行ってきました。
 
ちょっと出たのが遅かったので、最後の打ち上げ花火くらいしか見られませんでしたが、初のライブ打ち上げ花火に姫達も大興奮(?)でしたよ。
posted by saitahu at 20:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 姫君・若君

2011年07月15日

水戸黄門終了…

娯楽時代劇の代名詞ともいえる『水戸黄門』がついに43部で終了するとのこと。
 
まあ、時代のニーズに合わなくなったということだろうけど、先の改編で代えた助さん格さんもよろしくなかったんじゃない?
個人的には、前の爽やか系兄ちゃん二人のチャンバラがようやく板についてきたと思って視聴を再開したところで、トレンディ系オジサンへ変更されたので、また見なくなっちゃいました。

【ニュース元】水戸黄門、視聴率低迷…もはやこれまで
日本最長寿のTBS系時代劇ドラマ「水戸黄門」(月曜午後8時)が、現在放送中の第43部で終了することが14日、分かった。今シリーズが4日からスタートも、平均視聴率が初回10.0%、11日の第2回も9.6%(ともにビデオリサーチ調べ・関東地区)と低調だった。TBS系の看板番組として、1969年(昭44)8月から長らく愛されてきたが、役割を終えたと判断された。
posted by saitahu at 12:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 時代劇

2011年07月14日

成長したなぁ

先日、夕方のテレビニュースで万博公園の『太陽の塔』が出ていたそうです。

それを見た長姫が一言。

「この前、みんなで行ったねぇ〜」


確かに、一ヶ月程前に皆で万博公園へピクニック(?)に行ったんですが、ちゃんとあのピクニックのことを覚えていて、(お弁当だけやなくて)景色もしっかり記憶していた長姫の成長にちょっとした感動をおぼえました。


もっと色々連れて行ってやらないとなぁ。
posted by saitahu at 22:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 姫君・若君

2011年07月13日

夏です。

朝、奥殿から庭に蚊帳を吊ってほしいと頼まれました。

ウチの姫達、特に長姫は、蚊に刺されると腫れやすい体質なので、夏場は庭の一部に寒冷紗で作った簡易の蚊帳を吊って、その中にプールを入れて行水させているのです。


去年は骨組からの製作でしたが、今年はシーズンオフに外しておいた寒冷紗を吊りなおすだけだったので、朝飯前にチャチャっと作業して出勤。


夜帰ってみると、早速プールが出ていたので、奥殿に聞いてみたら、今年がプールデビューな次姫は、持ち前の慎重さから、最初は尻込みしていたけど、慣れてしまえば大喜びで水面を叩いて遊んでいたそうです。


そんなことで、長時間勤務で全く季節感がわからない今日この頃ですが、自宅の庭で夏到来を感じられた一コマでした。
posted by saitahu at 23:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年07月12日

鍵折れた

昨夜帰宅して、マンションのエントランスでオートロックを開けて鍵を抜こうとしたら、先端がポッキリと折れてしまいました。

幸い、鍵の先端は紙一重でつながっていて鍵穴に刺さったままにはならなかったし、オートロックと自宅扉は鍵が違うので家には入れましたが、オートロックの鍵が折れたのは引っ越してから一年の間に二度目です。
古いマンションゆえ、エントランスは昔ながらのシリンダー鍵なんですが、合鍵の金属が粗悪になってきたのかしらん?
posted by saitahu at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年07月11日

寝起きの咳

最近、朝寝起きの長姫は、喉にタンがからんで咳き込むことが多いです。

日中は元気で咳一つしないだけに風邪でもなさそうだし…。

まさか、私の遺伝でハウスダストアレルギーなのかも…と少し心配なのですが、夜中の寝顔を見ている限り、スースーと安らかな寝息。
あえて、夜中の機嫌が悪い時といえば、クーラーが切れて蒸し暑い時くらい。呼吸困難とかでぐったりしているのではなく、ところ構わず全力のかかと落としで家族を激痛で起こしまくるくらいだから、やっぱり元気なのかも?

しはらくは様子見ですな。
posted by saitahu at 22:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 姫君・若君

2011年07月10日

逆エリザベスカラー

今住んでいるマンションは、バブリーな頃に建てられたためか、外観重視でエアコンの配管穴が床上30cmくらいの所にあります。
外から見ると配管が見えにくく美しいのですが、そのしわ寄せは室内になるわけで、室内には長い配管が剥き出しになって、室内美観は壊されまくりです。

また、我が家のように小さな子供がいる場合、この仕様だと穴埋めの粘土パテが子供の手の届く高さになってしまい、イタズラの対象になってしまいます。

ちょうど次姫が歩き出し、粘土パテに爪を立てては口へ入れてしまう事が何度かあったため、対策の必要性に迫られて知恵を絞った結果、こんな具合になりました。
 
 
クリアファイルをドーナツ型に切り取り、エリザベスカラーと逆の要領で、配管に巻き付けて粘土パテの上からカバーして両面テープで固定しました。
このときのポイントは、カラーの端をきっちりと両面テープ固定して、カラーをめくる手がかりを残さないこと、下辺周囲がピッタリ壁に接するようサイズ調整することです。
あらかじめ下の粘土パテを円錐状に成型しておき、カラーを巻いたあとで上から押さえて密着させれば、パテの粘着力で1歳の子供には簡単にめくることは出来ません。
 
 
これでいつまで守れるかはいささか心許ないところですが、暫くはこれで何とかなるでしょう。
posted by saitahu at 18:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | DIY

2011年07月09日

七五三の記念写真

今年は長姫の七五三です。
お宮参りで利用した子供向け写真館からのダイレクトメールによると、夏のうちに記念写真を撮っておいて、秋のお参りの時にまた和服の着付をしてくれるというサービスがあるそうなので、それを利用してみることにしました。


写真館に着くなり、ハイテンションに走り回る長姫。
こんな具合で頭をセットして、和服を着付けて、ポーズをとって写真撮影…なんて出来るのか?と心配になりましたが、いざパウダールームに入ってみると、チョコンと座ってまな板の上の鯉でしたよ。

ウイックをつけて髪を結い、紅を差してもらうと、二歳半とはいえ一気に大人びて見えるのだから、女の子は不思議なものです。

和服で数カット撮影したら、カラードレスに着替えてもう数カット。
ウイックを下ろして片肩へ流し、イヤリングとネックレスを付けた姿は、ちょっと奥殿のウエディングドレスと重なりました。
このまま、正装のディナーに連れて行けるなぁ…とイメージを膨らませたところで、ドレスのままシリコンの前掛けをして、ご馳走を頬張る姿に変わってしまい、密かに苦笑い…。

まあ、撮影途中の待ち時間に、和服でもドレスでも外股で走り回る姿はいつも通りでしたが、写真に切り取られた姿は我が娘ながら惚れ惚れです。

写真が焼き上がる二週間後が楽しみですな。
posted by saitahu at 15:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 姫君・若君