自分自身でも内容が完璧ではないことは重々承知していて、包み隠さず公開して、あとは『まな板の鯉』で、不足や誤りをご指摘頂いて、怒鳴られようが、ネチネチ言われようが真摯に受け止めて今後に生かしていこうという基本姿勢で臨んでいたつもりですが…、いくら威勢が良くても、感情論に終始したり、論理的破綻を激昂でごまかしたりで、具体的指摘も方向性も示さない発言については…正直なところ咀嚼のしようがありません。

まあ、すべてが理路整然とは行かないのがこの浮き世だと思いますので、ああいう言い方しかできない人にはそれなりの理由があるとは思いますが、どのような思惑であれ、相手を貶めることだけが目的としか思えない言動はその人の底が知れるというもの。今回の経験は、良い反面教師とさせて頂きましょうということで、打ち上げのお酒と一緒に飲み込んで消化したつもりでしたけど…家に帰ってふと思い返すと、あーやっぱり腹が立つ〜!

さて、気持ちを切り替えて、明後日からまた頑張ろうっと。
