今回は、在阪中は快晴の真夏日ながら背後に台風5号接近という複雑な空具合いでしたが、仕事の方はなかなか実りある結果…やったかな?(^_^;)
帰りの新幹線も、当初予約してた便がギリギリ危なそうやったんでエクスプレスで1便遅らせたら、当初の便は山陽直通で混雑してたのに、変更した便は新大阪発で空き空き。しかも山陽直通は台風の影響で10分遅延やけど、新大阪発は定刻通りで、東京着は10分ほどしか違わないみたいで、ちと得した気分。(^^)v
という事で、今回は好調のウチに出張を終えられそうな雨男です。
(家に無事に帰るまでが出張ですから!)
2007年08月02日
厳しい処分なの?
外国人横綱の仮病疑惑で、処分が下ったらしい。
4ヶ月の謹慎と減俸で、テレビではどの局も「厳しい処分が下った」と報じているけど、サラリーマンが飲酒運転で解雇になるご時世に、国技のトッブ力士が最重要な仕事を仮病を使ってスッポかした罰が謹慎4ヶ月とは、なんとも甘いような…。
よくよくニュースを見てみると、診断書は妥当で仮病の罪は加味されていないそうで、確かに病気療養中にウロウロしてた事だけを問題とするなら、重い処分かもしれない。
でも、あのサッカー映像見てたら、とても腰を疲労骨折してる人の動きとは思えないけどねぇ…。そんな、本質的な問題に頬かむりして、看板力士を過保護にしている相撲協会の対応に、先の選挙で大敗けした某党の口先構造改革と同じ臭いを感じるのは私だけ?
格闘技イベントの好調を見ても、日本人はきっと格闘技好きなんやろうけど、運営部がこんな腰抜け状態の大相撲に人気が戻るとは思えないなぁ…。
ついでながら…、サッカーの中田、こんなトコにいたんですね。
早くから海外に出て名声を得た日本人で、世界大会において日本チームの司令塔だったのは、イチローと同じだけど、なんか好きになれないのは何故かなぁ…と。
イチローは英語は話せてもインタビューは日本語で受けるとか、世界大会ではチームメイトを一丸にまとめて、逆境を跳ね返して優勝してくるとか、日本人であることに誇りを持った幕末か明治の国際人に通じるような風情を感じるのに対して、中田は何となく今時な日本人嫌いの西洋かぶれっぽく見えるからかなぁ…?
4ヶ月の謹慎と減俸で、テレビではどの局も「厳しい処分が下った」と報じているけど、サラリーマンが飲酒運転で解雇になるご時世に、国技のトッブ力士が最重要な仕事を仮病を使ってスッポかした罰が謹慎4ヶ月とは、なんとも甘いような…。
よくよくニュースを見てみると、診断書は妥当で仮病の罪は加味されていないそうで、確かに病気療養中にウロウロしてた事だけを問題とするなら、重い処分かもしれない。
でも、あのサッカー映像見てたら、とても腰を疲労骨折してる人の動きとは思えないけどねぇ…。そんな、本質的な問題に頬かむりして、看板力士を過保護にしている相撲協会の対応に、先の選挙で大敗けした某党の口先構造改革と同じ臭いを感じるのは私だけ?
格闘技イベントの好調を見ても、日本人はきっと格闘技好きなんやろうけど、運営部がこんな腰抜け状態の大相撲に人気が戻るとは思えないなぁ…。
ついでながら…、サッカーの中田、こんなトコにいたんですね。
早くから海外に出て名声を得た日本人で、世界大会において日本チームの司令塔だったのは、イチローと同じだけど、なんか好きになれないのは何故かなぁ…と。
イチローは英語は話せてもインタビューは日本語で受けるとか、世界大会ではチームメイトを一丸にまとめて、逆境を跳ね返して優勝してくるとか、日本人であることに誇りを持った幕末か明治の国際人に通じるような風情を感じるのに対して、中田は何となく今時な日本人嫌いの西洋かぶれっぽく見えるからかなぁ…?